今年の学生に合わせたカリキュラムや指導法をご用意。
3日間で、新卒新入社員に必要な「学生→社会人」へのマインドセット+必要な知識やマナーの習得を行います。
少人数の新卒にも、万全の研修を。少数であればこそ、定着率UPと早期戦力化が重要です
ポテンシャル人材を早期戦力化へ導く 2つのチカラを重点的に強化
- 会社や職務に対する意識を高め、目標達成へと前向きに取り組む「ビジネスマインド」の確立
- 考えを相手に伝え、共有し、信頼関係を構築するための「コミュニケーション能力」の向上
上記2つに重きを置き、常に成長しするモチベーションと仕事上での人間関係を円滑に進める能力を持ったビジネスパーソンの基礎(ベース)を作ります。
ジーズコンサルティングの「新入社員研修」の特長
トライ エラー
必要性を感じる

レクチャー ワーク
実践で身につける
“同じスタートに立った受講者”同士でのグループワークを通じて、体感・実践的に学べる研修
研修プログラム内容
人気の講師による満足度98%*・研修効果の高いプログラムをご提供します。 *「受講生アンケート」(2007〜2015年4月実施研修レポート平均)より
1日目タスクマネジメント研修
~仕事の進め方~
- レクチャーとワークの反復学習
- 仕事を正確に引き受けるコミュニケーション
- ToDoリストの作り方
- 優先順位の付け方を身につける
- 報告・連絡・相談の重要性を理解する
- 自己の行動計画を立て、PDCAの回し方を理解する
2日目ビジネスマナー研修
~仕事の立ち振る舞い~
- 実践的な集中ワークで体得
- 仕事上の正しい基本姿勢を習得する
- 好印象が得られる挨拶、言葉使いを習得する
- 好感度・信頼度の高い対人折衝方法を習得する
- 言葉遣い・訪問・Eメールなどシーン別 実践練習
3日目ビジネスマインド研修
~仕事に向かう心構え~
- 学生と社会人の違い
- 社会人としての倫理観を身につける
- プロとしての仕事の厳しさを実感する
- ビジネスマナー、モラル等の必要性を認識
- コミュニケーションとチームワークの大切さを理解する
研修後のフォローアップ
終了後受講者アンケート、担当講師・当社所感等を含む「研修実施レポート」を作成します。人事担当者様・配属先現場担当様へ受講者様のコンピテンシーをフィードバックさせていただきます。
お申し込みの方法
1: 御社単独での実施
御社の新入社員属性に合わせた内容の研修プログラム
年により、新入社員の抱える課題は違うもの。事前のお打ち合わせで御社の新入社員の方の「強化したいポイント」をお伺いし、プログラム内容・講師からの指導方針に反映。より効果のある研修にカスタマイズして実施いたします。
「対象人数」や「プログラム内容」「実施時期」、またカスタマイズや研修後のフィードバック・フォロー研修の有無等により算出します。
ご要望等をヒアリングさせていただき、お見積りをご提出いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
2: 公開型(他社との集合)での実施
1名から参加可能。「公開」研修パック
こちらでご用意した会場に受講者にお越しいただき、研修に参加していただく“集合受講”の研修です。業界・企業規模問わず、複数企業の新入社員が30~45名集まり、一緒に研修を受講します。「公開型」にすることで安価で受講可能となります!
当日は、受講する新入社員の方だけのご来場で問題ありません。講師以外にも、当社のオブザーバーが参加いたしますので、開始から終了までお任せください。※ご希望の場合は、人事担当者様のご参観も可能です。
次年度の実施日は研修担当よりご案内させて頂いております。お問い合わせください。
【2018年4月入社予定の新入社員向け】開催日決定です
開催日:2018年4/4(水) 4/5(木)4/6(金)
※詳細やお申込みはお問い合わせください
受講者満足度+現場(上司)満足度実績なら、
「新入社員マインドセット」研修を。
新卒社員が戦力化・定着してこその採用成功だと私たちは考えています。
対象人数・実施希望日時や業種・職域に合わせた内容のカスタマイズも柔軟に対応いたします。ぜひお気軽にご相談ください。