内定率・出席率高く、参加無料の「学内セミナー」
その年ごとに変更となる新卒採用スケジュール。学生の売り手市場に加え、スケジュールが安定しない事により、他社とのバッティングなども多発し、採用がスムーズにいかない企業様も多いようです。
リクナビ・マイナビ以外に、今、最も効果がある『学生の囲い込みの場』である大学の学内セミナーをぜひご検討下さい
学内セミナーのポイント
- 大学ランクや学部を絞ったアプローチが可能
- 早期に学生に動機付け・第一志望群に入る(内定承諾率高い)
- 大学内での開催だから出席率が高い
大学での学内セミナーでは、採用ナビとはことなり、“御社の求める”母集団形成が可能になります。また、学生にとって、就活の早期に出会う「学内セミナーで知った企業」への志望度は高くなる傾向があり、結果的に選考へ進む率・内定承諾率も向上します。
大学の就職課へのアプローチや学内セミナーの取り付けを代行
参加も無料で“やらない手”はないものの…忙しくて手が回らない「大学アプローチ」。大学とのパイプ作りはコストはかからなくても、手間と時間がかかるものです。ジーズコンサルティングなら、御社の希望する大学・専門学校への合同説明会・企業説明会(単独)などの参加セッティング・求人票提出を代行し、より良い母集団形成をお手伝いします。
ジーズコンサルティングにお任せください!
貴社のターゲットに合わせて大学・専門学校を選出し、元人事担当や人材業界経験者らが窓口となり、セミナー開催のアポイント獲得を代行いたします。
実績校多数
首都圏大学・専門学校にパイプがあります。御社の選んだ大学へのアプローチを進めます。
信頼の構築
人事経験者や人材業界経験者など経験豊富なスタッフが対応。電話でのアポイント取得も好印象にこだわり、翌年へもつなげます。
スピーディ
日々の対応状況をレポートでご提出し、現状を見える化しています。
大学とのパイプが
これからの新卒採用を左右します。
マンパワー・ノウハウ不足は 私たちにご相談ください。
御社の採用窓口として、大学・学生との信頼関係を構築します。