短期化・集中化する今の採用活動で、結果を左右するのは学生との接点のスピードと質です。学生・応募者への対応次第で、入社意欲や会社の志望度は大きく変わります。だからこそ、業務を代行するということいい人材を魅きつけるように応募者とのコミュニケーションを行います。
御社の採用成功にコミットして取り組むから、「応募者・学生対応の質」はどこにも負けません
ジーズコンサルティングの採用代行の特長
エキスパート
オペレーション部門の担当は、人事・採用担当経験者。また学生向け就活塾の講師など「対学生のコミュニケーションのエキスパート」です。安心してお任せください。
御社の「顔」として
御社の雰囲気や社風に合わせ、「明るくフレンドリー」や「丁寧で誠実」など、対応の仕方も変え、まさに「御社の人事採用担当の一員として」対応していきます。
スピード
新卒採用は短期化・集中化しています。優秀な学生を競合他社にとられないためにも、スピーディかつ親身な対応で合否・選考の案内を行い、辞退を減らします。
臨機応変・先回り
例えば、台風接近時、震災発生時は、お客様から依頼をいただく前に、こちらから対応策をご提案。学生・求職者に不安を与えません。
入社意欲を上げる
1本の電話連絡でも、学生への気持ちに寄り添う一言を添えて。面接のフィードバックを行うなど、個別の対応で入社意欲を上げることに繋げます。
自主的、積極的に
ミスなく進行するのはもちろんですが、請け負った業務の改善点は素早く対応し、自主的に対応。代行で得られる学生情報のフィードバックも随時提案します。
採用業務の代行/アウトソーシング プラン
ジーズコンサルティングの代行は、「新卒採用業務」or「中途採用業務」、「全てのフロー」or「部分的に」など、ニーズや御社の状況に合わせてお選びいただけます。
スポットでもお受けします
会社説明会代行
新卒採用においては、就活スタートの3月がもっとも集客できます。この時期を逃さず複数開催の場合などは、私たちが代行します。司会進行のみで社員座談会形式やグループワークの開催をサポートすることも可能です。
面接代行
より多くの優秀な人材の採用のため、御社の採用基準を共有したうえで、御社の面接官として面接を担当します。見極めはもちろん、こちらから会社の魅力を伝え入社意欲を上げる働きかけも応募者により行います。
リクルーター代行
早期選考や優秀層の口説きのために、リクルーター制度は非常に有効です。就活予備校プレビズで、日ごろ就活生のカウンセリングを行っている講師が代行し、応募学生の本音や不安の払しょくをしていきます。
学内セミナーのセッティング代行
母集団形成にとても有効な大学での学内企業セミナー。ご指定の大学・学部群に対し、御社の採用担当として一校ずつ就職課宛にアプローチし、合同・単独での企業説明会の開催を依頼していきます。
書類選考(1次スクリーニング)代行
採用事務局として、応募書類(郵送・WEB提出)の受け取りから、書類・エントリーシートの選考、そして合否結果の連絡まで対応します。
スカウトメール・WEB-DM配信代行
登録者のレジュメを見て1人ずつスカウトメールの送信、また開封率のリサーチをしながら配信計画をたてるWEB-DMなど、すべての媒体で応募効果を高める対応をいたします。
採用代行 導入までの流れ
代行費用について
代行をご希望の業務・時期等のヒアリングをさせていただき、お見積もりをご提出いたします。まずは、どうぞお気軽にお問い合わせください。
1:ご要望のヒアリング
人数や時期・採用活動上の課題やご要望をおうかがいし、ジーズコンサルティングの採用代行の特長などもご説明させていただきます。
2:ご提案
ご要望に合わせた採用代行の実施プランやお見積りをご提出いたします。
3:導入・詳細お打合せ
代行の開始に向け、電話番号・メールアドレスなどの設置などの準備。また基本のトークマニュアルやFAQなどご確認いただきます。
4:実施・最適化
ジーズコンサルティングでは、代行開始後、定期報告や進捗の報告はもちろんのこと、自主的に随時改善と最適化を行っていきます。
選ぶなら「採用効果が上がる代行」を。
リピート率98%の私たちにお任せください
私たちは、「業務の代行」「マンパワーの補充」だとは考えていません。
御社の人事・採用の一人として、採用ニーズに合わせた、柔軟なご提案から実務のサポートまで行っていきます。
ご相談・お見積りにもご対応させていただきますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
0120-813-816 まで
(受付時間/平日 10:00~19:00)
新卒採用の基本業務(ナビサイトの設定から更新・運用、学生対応、WEB-DMの配信、説明会~面接への呼び込み、選考の合否連絡等)全般を代行するプランをご用意しています